【完全無料】Instagramに複数リンクを貼る方法

Instagramには基本的にリンク(URL)はひとつしか設置できません。
でも、たくさんリンクを貼りたい!という場合もありますよね?

そんな時に、複数のリンクをひとつにまとめてくれるサービスがあるのをご存じですか?
ここでは完全無料でできるリンクまとめサービスを紹介していきます!

Instagramに貼れるリンクは1つだけ

今やひとつの事業・店舗・個人でもSNS(Instagram、Twitter、Facebook、Clubhouseなど)や、YouTube、ECサイト(ネットショップ)、ホームページ、LPなど複数のサービスやサイトを利用している方も多いです。

ただ、InstagramではURLは基本ひとつまでしか設定できず、Twitterなどでもプロフィールの文字数制限があるので、全部を記載するのはなかなか困難です。

そんな時に大活躍なサービスがあるので、実際に私が使ってみた感想も交えて紹介していきます。

Lit.Link(リットリンク)

LitLink

最近、Instagramで利用している方が多いな~と感じていて、おしゃれで使いやすそうなので私も便乗したのがこちらのサービスです。
実際に作ったページのキャプチャも紹介します。
Lit.Link(リットリンク)公式サイト

[ 完全無料 ]

完全無料で利用できるのがうれしいですよね!
無料でここまで出来る&手軽に始められるので初心者さんにもおすすめのサービスです。

[ 編集方法 ]

基本的に「Lit.Link(リットリンク)はアプリなしで、スマートフォン版のLINEからページ編集をするスタイルです。
私ははじめ、「え?どうゆうこと?」と理解できませんでしたが、やってみるとあら簡単!
今はLINEでこんなこともできるのね~と驚きました。

[ Youtube動画もOK ]

私はYoutube動画は載せていませんが、Youtubeにも対応しているので、広めたい動画があれば掲載可能です!
実際に掲載されている方のページを見ると、かなりオリジナリティが出ていて素敵でした!

[ テンプレートがあるので楽々 ]

テンプレートがいくつか用意されているので、その中からお好みのものをお選びいただけます。
私もテンプレートの中から選んで作成しました。

[ おしゃれな画像が選べる&オリジナル画像もOK ]

私はLit.Link(リットリンク)に用意されている画像から選びましたが、自分で作った画像やお好みのオリジナル画像もアップロードして利用できます。

[ Lit.Link(リットリンク)のはじめかた ]

公式サイトを見ていただければわかると思うのですが、始め方を簡単に紹介しますね。
※ページ作成はスマホから操作するので、スマホからアクセスしていただくのがおすすめです。

  1. Lit.Link(リットリンク)公式サイトへアクセス
  2. 無料登録する
  3. 「LINEに登録URLを送信」をクリック(※)
  4. LINEトークルームから「Lit.Link編集ページ」をタップして編集・作成
  5. 公開(お好きなところにURLを貼る)

※実際にはLINE登録しなくてもご利用いただけます。その場合、一部機能が非対応となっております。
LINEアカウントがない方・LINE登録したくない方はメールアドレスでもご登録いただけるようです。

[ 実際に作ったLit.Link(リットリンク)ぺージ ]

私はLINE登録してLINEトークルームから編集ページを開き、数分で作成完了しました!
それがこちら↓

こんな感じのページが無料で簡単に作れちゃいます。
あとは、このページのURLをInstagramやTwitterなどに貼り付けてご利用ください。

linktree(リンクツリー)

linktree

こちらも有名なリンクまとめサービスです。

linktree(リンクツリー)も無料でご利用いただけますが、有料版もあります。
以前私も無料版を利用していました。

サイトが英語なので、英語に苦手意識がある方は「Lit.Link(リットリンク)」の方がおすすめです。

>>linktree(リンクツリー)公式サイトはこちら

[ linktree(リンクツリー)のはじめかた ]

こちらも公式サイトを見ればわかりそうですが、英語だったりするのではじめ方を簡単に書いておきます。

  1. linktree(リンクツリー)公式サイトへアクセス
  2. アカウントを作成する
  3. Instagramとアカウント連携する
  4. プランを選ぶ(無料OR有料)
  5. メールアドレスを入力
  6. マイページからリンクまとめページを編集・作成
  7. 公開(お好きなところにURLを貼る)

こちらも比較的簡単に、無料でリンクまとめページが作成できるのでおすすめです。

結局どっちがおすすめ?

Lit.Link(リットリンク)とlinktree(リンクツリー)どちらも利用してみましたが、結局どちらがいいのでしょうか。

個人的な感想ですが、LINE登録はちょっと抵抗はありましたが、私はLit.Link(リットリンク)の方が手軽にできて、日本語なので安心感もありおススメです。

また、linktreeは無料版だと背景の色が限られていたり、制限もあるので、シンプルなページがお好みの方にはいいかもしれません。
オリジナル画像や、おしゃれ感を求めるならLit.Link(リットリンク)でしょうか。

LINE登録するか、アカウント作成&Instagramアカウントと連携させるか…
といったところですね。

どちらにしても、無料で利用できるのでうれしいサービスです。
Instagramなどにたくさんリンクを貼りたい方は、試してみる価値ありです。

ConsultingCreateConnect